News

カスタマーサポートよりアドレス変更のお知らせ

いつも当サイトをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

 

この度、11月5日(木)をもちまして、カスタマーサポートのアドレスを下記の通りに変更させていただきます。

 

現在のアドレス) support@skiyakiid.zendesk.comならびにsupport@diggy.mobi

変更後のアドレス) support@diggy.zendesk.com

 

それに伴い、11月5日(木)以降にお問い合わせをされるお客様は「support@diggy.zendesk.com」からのメールを受信できるよう、事前にご設定をお願い致します。

皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何とぞご容赦いただきますようお願い致します。

なお、キャリア毎のドメイン指定受信の方法につきましては、下記をご参照ください。

 

[docomoのユーザー様]

 メール設定 → 詳細設定/解除 → 受信/拒否設定 → 受信設定 → 個別に受信したいドメインまたはアドレスの入力欄に「support@diggy.zendesk.com」を入力 → 登録

 

[auのユーザー様]

1. au oneトップ → auお客様サポート → 迷惑メールでお困りのお客様はこちら → 迷惑メールフィルター設定へ → 迷惑メールフィルター → 指定受信リスト設定 → 有効/リスト編集する → 指定受信リスト設定の入力欄に「support@diggy.zendesk.com」を入力 → 登録

2. au oneトップ → auお客様サポート → 迷惑メールでお困りのお客様はこちら → 迷惑メールフィルター設定へ → 迷惑メールフィルター → 指定受信リスト設定 → なりすまし・転送メール許可 →登録数の入力欄に「support@diggy.zendesk.com」を入力 → 登録

3. au oneトップ → auお客様サポート → 迷惑メールでお困りのお客様はこちら → 迷惑メールフィルター設定へ → 迷惑メールフィルター→ 個別設定【なりすまし規制】設定が(高)か(中)に設定されている場合は、設定を(低)に変更するか、設定しないに変更ください。

 

[Softbankのユーザー様]

 メールボタン → メール/PCメール設定 → メール・アドレス設定 → 迷惑・メールブロック設定 → 個別設定 → 受信拒否・拒否設定 → アドレスの入力欄に「support@diggy.zendesk.com」を入力 → 後方一致を選択 → 登録

 

これからもClub Dをよろしくお願い致します。

 

Club D